事業報告
例会訪問・新人会員入会式(第1237回 10月度 第1例会)
2014年10月13日 11:55:34
平成26年10月9日(木)
335-B地区 8R・RC L道工晴久(岬LC)
335-B地区 8R・1Z・ZC L笹部美千代
(岸和田コスモスLC)
岸和田コスモスLC 社会福祉副委員長 L櫛本加代子
を、迎え入会式を行いました。
今回、ご入会成された。
L山下 和彦(左)、L道口 源一(右)
ご入会おめでとうございます。
今後の、ご活躍を期待しております。
献血 「貝塚市役所」
2014年10月10日 13:29:49
平成26年10月6日
第三回 献血を「貝塚市役所前」にて、行いました。
この日は、朝から台風18号が接近して来ていため天気が心配でしたが、
献血が始まる頃には、天候も回復し多くの方々が献血に訪れてくれました。
採血結果:400ml 受付者数 85名
採血者数 60名
採血結果:200ml 受付者数 1名
採血者数 1名
貝塚市役所職員の方々、貝塚市役所に訪れた方々
献血にご協力く頂き、ありがとうございました。
献血 「大阪府立貝塚南高校」
2014年10月03日 10:31:24
平成26年9月27日
第二回 献血を「貝塚南高校」にて行いました。
貝塚ライオンズクラブでは「高校生の初めての献血」としまして、200mlの献血を、お願いしています。
この献血を通して、「献血の大切さや、尊さ」を高校生の方々に知って頂ければ幸いです。
この日は、高校の文化祭が行われており、多くの生徒や保護者の方々で盛り上がっていました。
その最中、多くの生徒さんや保護者、先生方が献血に訪れて下さいました。
中には、「去年も、献血したから」と言って、来てくれた生徒さんや、「初めてやねん、痛くない?」と言いながら、献血に来てくれた生徒さんもいました。
採血結果:200ml 受付者数 41名
採血者数 25名
採血結果:400ml 受付者数 39名
採血者数 23名
献血に、協力くださった学校の先生や保護者の方々、特に高校生のみなさん、ありがとうございました
はじめて、献血カードを持った、高校生諸君 今後、何回 献血してくれるかな!
献血 「木島病院 コスモス楽寿苑」
2014年10月03日 09:36:29
平成26年8月5日
今期1回目の、献血を木島病院様の、ご好意により「コスモス楽寿苑」にて、
実施させていたしました。
採血結果:400ml 受付者数 93名
採血者数 53名
献血に、ご協力くださった、職員の方や木島病院へ来られた方々、
ありがとうございました。
大阪府主催の「二ノ色浜海岸美化運動」に参加しました。
2014年09月02日 10:21:52
2014年6月29日(日曜日)
大阪府主催の「二ノ色浜海岸美化運動」に参加しました。
大変暑い日差しの中、約400人(参加団体21団体)の方々と、海岸清掃に汗を流しました。